当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
精神科病院の看護師のやりがいって?どんなところが面白い?
転職先を探すポイントのひとつに、仕事のやりがいがあるかどうかをあげている人も多いのではないでしょうか。
仕事をするなら、やりがいはあった方がモチベーションの維持にもつながりますよね。
では、精神科病院の看護師のやりがいは、どんなところにあるのでしょうか。実際に現場で働いた経験から、どのようなところにやりがいを感じたのかをお話ししてみたいと思います。
目次 [目次を隠す]
精神科病院の看護師はやりがいを感じにくい?
精神科病院の看護師はやりがいがないという声を聞くことがときどきあります。
私はそれは、半分は正解であり、半分は誤解ではないかと思っています。
精神科病院では、難しいスキルはほとんど必要ありません。医療行為は、ときどき点滴をしたり採血をしたりという程度。
肺炎などの身体疾患を合併した患者さんを見ている病棟だと、もっと日常的に医療行為が必要となりますが、それでも高度なスキルと必要ではありません。
そういった意味では、一般科でバリバリ働いてきた人にとっては非常にやりがいを感じにくいでしょう。
しかし、精神科で重要とされるコミュニケーションなどのスキルは、言ってみれば看護師として最も基本的なスキル。
精神科病院の看護師のやりがいは、自分の看護を見直し、看護のあり方をじっくり考えられるというところに見出せるのです。
精神科病院の看護師のやりがいは、ずばりコミュニケーションにあり!
精神科病院の看護師のやりがいを具体的にお話しすると、1番にあげられるのは患者さんとコミュニケーションを深く取れることでしょう。
患者さんと接することそのものが、大きなやりがいとなります。
精神科疾患を持つ患者さんと接する中で重要になるのが、コミュニケーションの方法です。
体の病気ではありませんから、日常的な医療処置などがないぶん、コミュニケーションが重要となるのです。
声のかけ方、言葉の選び方、視線の使い方、間の取り方…コミュニケーションは言葉を交わすだけではありません。
態度そのものが患者さんに大きな影響を与えます。
コミュニケーションの取り方ひとつで、不安定になっていた患者さんが落ち着いたり、逆により不安定にさせてしまったりすることもあります。
精神科病院の看護師のやりがいは、どのようなコミュニケーションをとれば患者さんのいい反応を得られるのか、その試行錯誤にあると言っていいでしょう。
精神科病院の看護師のやりがいは、アットホームな雰囲気から生まれる!
精神科病院の看護師のやりがいは、病院のアットホームな雰囲気にもあると思います。
精神科の患者さんは経過が長く、入院が長期にわたっている人がかなり多いです。
入院と退院を繰り返す人も多く、看護師をはじめとしたスタッフと患者さんは顔見知りであることが珍しくありません。
患者さんによっては複数の病棟での入院経験があり、他病棟のスタッフも含めて、たくさんの人と顔見知りになっています。
久々に会った患者さんが自分のことを覚えていて、声をかけてもらえると嬉しいし、頑張っているんだなぁと安心したりもします。
また、精神科病院は都会から少し離れたところにあることも多く、スタッフ同士の雰囲気もアットホームであることが多いです。
スタッフ同士が部署の垣根を超えて親しくしていることも多く、馴染みやすく感じます。
そういった人間関係の良さも、やりがいのひとつと言ってもいいかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
精神科病院の看護師のやりがいについて、理解することができたでしょうか?
精神科での仕事は、一般診療科から来た人にはやりがいを見つけにくいかもしれません。
しかし、精神科ならではのやりがいもたくさんありますので、じっくり看護をしたい人にはいい環境なのではないかなと思います。
精神科病院の看護師のやりがいについて気になった方は、看護師転職サイトに相談してみてはいかがでしょうか。
実際に働いている人が、どのようなところにやりがいを感じているかなど、話を聞くことができますよ。
執筆者情報
精神科病院の求人 - 看護師を辞めたい人へ 編集部
精神科病院の求人 - 看護師を辞めたい人へは、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。